2015年3月30日月曜日

高知ハンドクラフト展 レポート!

高知コマドリさん主催!
ハンドクラフト展@かるぽーと!


ご来場いただいた皆様、体験していただいたお客様、
色々とご質問いただいたお客様、
本当にありがとうございました!(´ω`)

ジュタドールで夢中になる光景がすごかったようで、
他商品のメーカーさん達もビックリされていました!


店頭で気になっていた方も多かったようで、
ここぞとばかりに参加いただいて、
たくさんの笑顔にお会いできて良かった!

仕上がった作品の どれもこれも

使い方を知って
コツさえ掴んでしまえば、
どのようにも楽しめるジュタドール!

一度 体験されると、あれもコレも やりたくなるようで…

「コレもやっていい!?」 「アレはできる!?」 等の
質問も沢山いただきました!(´ω`)

ぜひ!アレもコレもジュタっちゃいましよう!






ワタクシ伊藤が思うに、

★身の回りを楽しくすることで、
気持ちがどんどん楽しくなっていく
ジュタドール!

★同じペーパーをつかっても、
デザイン雰囲気人それぞれ自分の個性が出せるのがジュタドール!

なんて面白いんだ!
ジュタドォォ~ル!!

皆さんのアイデアひとつでドンドン進化していけます!

また皆さんと一緒に楽しくジュタドールしたいです!



高知の皆さん!これからも従来通り、
よろしくお願いいたします!(´ω`)
スタッフ伊藤でした!

認定講師 初! 滋賀 基礎スキル認定講座

基本スキル習得講座  滋賀より5名の認定者のご案内です。
担当の香西先生より、コメントを頂いています。


 第1回目は5名の受講生で開講させていただきました。




 5名の皆さんが共通していることは
 やるからにはチャント習いたい!! と、
最初から学ぶ意欲が高い5名でしたので

必然的に 吸収力も半端なく、
わからない箇所はとことん質問されました。



私はプリザーブドフラワーのデュプロマコースの
レッスンもしていますので
 「教える」ことは得意としています。

「できる」と「教える」は別のもので、
生徒さんができないことを教える際に 言葉にできない時、
それは私自身も まだ完全に出来ていない時なのです。

レッスンをしていると、
私自身ができていない箇所がハッキリとわかるのです。


自分で作ることはできるけど、
相手が理解出来るよう
「言葉でわかりやすく説明」することができない時は、
最大の学びのチャンスだと思っています。

ワークショップは本人が楽しく作ることを目標としますが、
基本スキル習得講座は
 受講生自身が教える立場で技術を習得できるよう
心掛けています。


そんな結構目標を高く設定した第1回目でしたが、

皆さん最初から最後まで集中して 5つの作品を作ってくれました。

「水切りの作業は、焦らずゆっくり自宅でやりたい」
との希望があり、2日目以降は、
モチーフの水切りは自宅でされたため、
貼る作業にしっかりと時間が取れて
 作品の完成度が高かった事につながったと思います。


感動したのは、
ハケやウッドスティック、はさみなど、各自の工具をマイトレイを持参されて
テーブル周りをきちんと整理されていたことです。

人に見られていることを意識して、
制作の過程も綺麗にスムーズに運ぶ事も
とても大事なことだと思います。


奥山 弓子さま

齋藤 昭奈さま

瀬川 雪恵さま

竹山 香さま

梅林 紀子さま



何よりも
受講生の顔がパット明るくなるのは、
仕上げ剤を塗って表面がマットになり高級感が出たとき、それぞれ自分の作品に満足気な表情をされました。

作品が出来上がった時の喜びを、たくさんの方に感じてもらえると嬉しいです。




以上、頂きましたコメントをそのまま掲載させて頂きました。

本部開催以外のスキル開講 第一号!
志の高い香西先生の真摯な言葉に、心打たれます。

皆さんの丁寧な作業が、完成作品からも伝わってきますね。

認定おめでとうございます。
どうぞ、趣味やお仕事にお役立て下さい。

講師 豊田

2015年3月26日木曜日

東京 基礎スキル習得講座 第3期


先日の東京講座(第3期)をメインで担当させていただいた
”シロ”伊藤です!

まずは、ご参加いただいた皆さん、ありがとうございました!




自分の腕があがって、
思い通りのモノが出来ちゃう!

これって、よくよく考えれば スゴいことコトで、
誰でも簡単に手に入れられるコトじゃないな、と。

基礎スキル講座では、色々な素材に
キレイに楽しく貼れるコツを集中してお伝えします。

特に3日間コースは、光の速さ。
自己流で体得されるより、近道で体得していただけたのではないかと思います。

今回の講座に参加された全員の方が、
ご商売をされていない一般募集からご参加の方で、

 さらに、初!男性参加!!

ほぼ皆さんが、店頭で気になってはいたけれども、
「実は初めてジュタドールを触る・・・」という方だったのと、

ワタクシも、初のスキル講座講師。
双方で あくせくしていたのを思い出します(笑)
ただ、時間が経つにつれ、皆さんが
どんどんと「楽しさ」を 自分の中に吸収されていく姿を見て、

不安と緊張のスキル講座講師でしたが、
やってよかったな、
やらせてもらえてよかったなぁと 思いました。



自分の教え方一つで、
作品の出来が大きく変わる。

講師ってやりがいのある責任の重い仕事だと、
あらためて実感することが出来ました。
それでは、作品をご紹介させて頂きます。
川崎 真弓さま

齋藤 早耶香さま

藤原 房代さま

宮森 健二さま

湯川 きくえさま





まだ参加しようか どうしようか・・・?と思っていらっしゃる方!
是非、思い切って参加されては いかがでしょうか?
皆さんの参加を今後もお待ちしています!

そして、第3期にご参加いただいた皆さん!
また思いっきりジュタを楽しんでください!

以上、”シロ”伊藤でした!

2015年3月25日水曜日

東京 基礎スキル習得講座 第2期

こんにちは。講師の豊田です。
3月も半ばとなってしまいましたが、1月認定者のご紹介です。


受講人数2名と、人数が少なかったので、
スタッフの伊藤と多々納も 一緒にお勉強させて頂いたという、

いつもとちょっと雰囲気の違う講座となりました♪


スイスゥ~イと、テクニックを習得される
手際の良いお二人を、
スッタッフの方が追いかける・・・w

いつもは教える立場のスタッフ2人ですが、
学ぶとなると勝手が違うようですね。




基本を見直すと、新たな発見が生まれる。


私も講座の度に、いつもたくさんの気付きを頂きますが、

それをスタッフにも知ってもらう機会になったこと、
心から感謝します。




それでは、今回も素敵な仕上がりの作品をご紹介させて頂きます。


鈴木 智己さま

 土田 美紀さま

スタッフ伊藤

スタッフ多々野




まだまだジュタの可能性はこれから!

スタッフも負けずにスキルアップしていこう!と、
2015年初めての講座は気合を入れ直した講座となりました。

お二方、本当にお疲れ様でした!


「スケジュールが合わないよ!」
「布だけ教わりたいよ~」など、
様々なご要望が本部へ寄せられています。
出来る限り多くの方の御要望にお応えできるよう、
準備を進めておりますので、もう少々お時間くださいね!




2015年3月20日金曜日

ターシャ・テューダー "限定KIT”発売です。


19世紀のライフスタイルを愛し、
自然と調和したシンプルな暮らしを営む人気絵本作家
ターシャ・テューダーをご存じですか?


優しいタッチで描かれる美しい自然と
愛くるしい動物たちがいっぱいの絵本。
読んだことがある方も多いはず。

また、ガーデニング好きの方においては知らない人はいないのでは?とも思えるほどの人気です。

身の回りものに愛と手間を注ぎながら、
美しく自分好みの世界を作り上げたターシャ。

今の生活を自分らしく彩るジュタドールのファンの皆様にとって
ターシャの世界観は見本であり共感できるものであるはずです。





《ターシャ・テューダーってどんな女性?》

彼女は50代半ばより長年の夢を叶え、アメリカ バーモント州の山中に1740年代風の家を建ててもらい、そこで飼っている鶏の卵やヤギのミルクで料理を作り、広大な庭ではハーブや草花を育てるなどの自給自足、手作りの暮らしを続けながら92(2008)まで創作活動を続けました。
その美しい庭造り、前向きな生き方が表れたシンプルスローライフに、多くの方の共感と憧れを呼んでいます。






《生誕100 ターシャ・テューダー展 開催》

日本初公開となるターシャのドールハウスや、同じく日本初公開となるターシャさんの作品「まぶしい庭へ」の原画、愛用品などの展示を行い、ターシャのスローライフを紹介します。

ガーデニング・絵本・ドールハウス 愛する暮らし







©Tasha Tudor and Family, Inc. 2015

Photographs by Richard W. Brown









『生誕100 ターシャ・テューダー展』

会期:318日~46
場所:松屋銀座8階イベントスクエア(東京都中央区)
時間:午前10時~午後8
(最終日午後5時閉場、入場は閉場の30分前まで)

《入場料》
・一般1000円(前売り700円)
・大学・高校生700円(同500円)

・中学生500円(同400円)
・小学生以下は無料
詳しくはコチラ→松屋銀座イベントページ



巡回情報:
松屋銀座での開催後は、約年をかけて全国を巡回する予定です。

2015年 福岡三越、ホテルサンパレス球陽館(沖縄)、
      みやざきアートセンター、藤崎百貨店(仙台) ほか
2016年 そごう広島、ジェイアール名古屋タカシマヤ、岡山天満屋 ほか





《ターシャでつくろう!オリジナルKITが発売決定》


人気のイラストで、お気に入りの雑貨を作りましょう!

限定ペーパー入りKIT 2
価格 : 2,000円+税

ジュタドールのオリジナルポーチがセットされており、すぐにお作り頂けます。




◆タイプ1







◆タイプ2


★企画展会場でのみ販売の限定商品です。

ターシャの美しい世界観に浸った後は、
お家でターシャをジュタってみませんか?


スタッフ豊田





2015年3月19日木曜日

誕生☆ジュタ認定講師。全国で活動開始!

去年の年末から、大阪・東京・鹿児島にて講師講座を行い
ジュタドールに認定講師が誕生しました。

期待の第一期生7名を、
ワタクシ講師の豊田 目線で、ご紹介致します。


認定講師 第一期

≪講師認定No,001≫【近畿支部】

香西 祐子 先生

facebook : 香西祐子

活動エリア:滋賀・京都

[ 活動店舗 ]

・京都会場


美しい花に囲まれた素敵なお教室で、ジュタドールを教えて頂けます。

計算されたデザインは、是非真似したい品の良いエレガントな雰囲気を持ちます。
丁寧な作品作りで、細かな指導が魅力です。




≪講師認定No,002≫

新田 佳恵 先生

Blog : ばあばのブログ
facebook : Kae.Nitta

活動エリア : 大阪・兵庫・東京都内

[ 活動店舗 ]
ユザワヤ梅田店さま(大阪)
ユザワヤ姫路店さま(兵庫)
ユザワヤ神戸店さま(兵庫)
ドリーム神戸西店さま(兵庫)
ドリーム舞多聞店さま(兵庫)


女性らしい可愛いデザインが得意。
納得のいく作品が作れるまで努力を惜しまない向上心と、
新しいことに臆することなくチャレンジしていく行動力が抜群です。




≪講師認定No,003≫
森田 昌美 先生

活動エリア : 大阪(予定)

今までは自己流で様々なクラフトをされており、講師活動は初めてという森田先生。
これから、活動範囲を決め活動予定です。
デコパージュ全般の知識をお持ちです。
作品制作のスピードが早く、大阪らしい賑やかでポップなテイストがお得意です。











≪講師認定No,004≫
斉藤 英子 先生


活動エリア : 神奈川

[ 活動店舗 ]
ユザワヤ湘南辻堂店さま(神奈川)




トールペイント・ポーセラーツ・フラワーアレンジメントなど講師歴も長い熟練講師。

英子先生の手に掛かると、先生ご本人の優しい雰囲気そのままを
映し出したような、シックで品のある仕上がりに!
ご自宅のサロンでの講習の他、ギャラリーや手芸店、
カルチャースクールでも受講できます。



≪講師認定No,005≫
宮野 裕未 先生

facebook : 宮野裕未

活動エリア : 千葉・東京

本職はイラストレーター。
様々なクラフトに従事されている経験から湧き出る、
デザイナーとしてのセンスが溢れる作品作りが魅力です。
フリーで様々な活動をされている宮野先生は、首都圏を中心に活躍中!











≪講師認定No,006≫【九州支部】
斉藤 マユカ 先生

facebook : 斉藤マユカ

活動エリア : 鹿児島・熊本

[ 活動店舗 ]
ハンズマン菊陽店さま(熊本)
手芸店まきのさま(鹿児島)
トレゾァさま(鹿児島)



ご自身もハンコ作家でありながら、九州地区の多くの手作り作家さん達を支えてきた実力者。

お客様の喜ぶ作品はどんなものかという鋭い視線は、
相手を思いやる気持ちから溢れ出したもの。
感性で作り上げる作品が魅力です。







≪講師認定No,007≫【九州支部】
Piyo mama先生
(安田 雅美) 


活動エリア :鹿児島

[ 活動店舗 ]

手際が悪い・・・と自分の事をおっしゃいますが、まったくそんなことは感じません。
とにかく作る・作る・作る・・・と努力をされ、
たくさんの作品を生み出してくださっているクラフト作家のPiyo先生。
なんでも作ってしまう職人技と、面倒見の良さが魅力です。







個性ある先生方の活動スタイルに合うように、細かな打ち合わせを進めながら、なんとか発表できるところまできました。

まだまだ認知度の低いジュタドールですが、皆で頑張ります☆

   講師の豊田でした。